2023.11.01 商品について 居合刀標準シリーズ 江戸肥後拵 #104 縁頭、栗方、鐺:銅地銀古美仕上げ波の図 鞘塗:印伝 目貫:剣巻龍 柄巻:純綿黒捻巻 下緒:正絹黒貝の口織 刀身:強靭な強化合金による直刃仕上げ ~820g前後 ¥113,300(税込)2.46尺~2.55尺 は別途加算料金にて製作可能です。 波の図 四方海鼠透(加算料金) 当社根強い人気のある居合刀「江戸肥後拵」の紹介です。 幕末の実戦的で堅牢な拵えが特徴の一振りとなっております。 相棒の一振りとしていかがでしょうか? 前の記事へ 新着情報一覧へ 次の記事へ